2013/01/18

カキを運ぶトラックを山からキツネが見送ってくれました。タヌキやシカや白鳥も来たけれど、キツネは久しぶりだなあ。ぴょこん、ぴょこんと振り向きながらその場に留まってこちらを眺めています。寒かろう、寒かろう。今日もカキ剥きだ。

2013/01/17

今朝の冷え込みも仮設から浜に通うおばちゃん達には「おっかねえ」もの。昼には緩んでお日様があったかい。朝六時過ぎに車でつるつるに凍った峠を越えてやって来る、運転の苦手なおばちゃん。恐る恐る無事に浜に車を止めると、待っていた他のおばちゃんだぢ…

2012/12/16 @tweet

明けの明星と仲良く揺れる、この頃の眉の月。おんちゃん達が牡蠣揚げに海へ出だあどの仮設工場の灯りと並んで、何だがとっても凛々しいんだなあ。海がら湯気があがるほど海の上は寒んむいげんとも、やっぱりこういう朝がつづぐのがほんとに嬉しいんだなあ。…

2012/12/31(大晦日の願い)

「仮設さ神棚ねえがらっさ、何にも用意するものねくて、楽でいいのっさ!、、、」って、カギむぎながら笑うおばちゃんだぢに、早ぐ前のような慌ただしい正月ば迎えでもらいてえのっさ。来年も、その次の年も、その次の、、、って、何年先になるが分がんねえ…

2013/01/14

凍てつく朝の舞根湾に白鳥の親子が、気持ちよさそうに佇んでいました。海から揚げてきたカキを一緒に洗いながら、おんちゃんに聞いたら、「その昔は二十羽ぐれえ毎年来ったんだげんとも、最近はほとんど来ねえようになったなあ。津波のあどになってまだ来る…

舞根湾の「唄い込み」が戻ってきました。

津波の前、毎年1月15日のどんと祭の夜には舞根の湾に子供たちの歌い上げる「大漁唄い込み」が響き渡っていました。大漁と漁の無事、家内安全を祈って、昔からこの舞根湾に受け継がれてきた正月の行事「唄い上げ」、この地区では「ヘイヨーエー」とも呼ん…

『カキじいさんのブルターニュ紀行 (カキを愛するひとびと〜カルナック〜編)』

2012年10月5日 南ブルターニュ、キブロン湾を望むカルナック(Carnac)で迎える二日目の朝です。窓から海を眺めると、鳥が風に流され、波間に係留してあるヨットも木の葉のように揺れて、海上は風がとても強うそう。さすがに海辺を散策する人もまばらです。…

「カキじいさんとしげぼう」ロシア語版が出版されました!

水山養殖場 カキの森書房より「カキじいさんとしげぼう」ロシア語版(Дед Устрица и Сигэбо)(畠山重篤 文、徳田秀雄 絵、アンドレイ・グラチェンコフ 訳)が出版されました!※定価1260円(税込)、送料別途(日本語版、英語版、フランス語版、ロシア語版と…

2012/12/31(大晦日の願い)

「仮設さ神棚ねえがらっさ、何にも用意するものねくて、楽でいいのっさ!、、、」って、カギむぎながら笑うおばちゃんだぢに、早ぐ前のような慌ただしい正月ば迎えでもらいてえのっさ。来年も、その次の年も、その次の、、、って、何年先になるが分がんねえ…

2013/01/14

凍てつく朝の舞根湾に白鳥の親子が、気持ちよさそうに佇んでいました。海から揚げてきたカキを一緒に洗いながら、おんちゃんに聞いたら、「その昔は二十羽ぐれえ毎年来ったんだげんとも、最近はほとんど来ねえようになったなあ。津波のあどになってまだ来る…

『カキじいさんのブルターニュ紀行 (親愛なるパトリックさん 編)』

2012年10月4日ブルターニュ北部、カンカル、サン・マロ、モン・サン・ミシェル湾での楽しい滞在を終えて、カキじいさん御一行は今日から南進、いざブルターニュ南部地方、キブロン湾を望むカルナック(Carnac)、ラ・トリニティ=シュル=メール(La Trinite-su…

2012/12/22

「鹿折さ上がったあのでっけえ船、どうすんだべね。」『あの辺ば公園さすんだっちゃ。そのまま置ぐんでねえ?』「やんたなあ。なんだが見だぐねえよねえ。津波思い出すものば、その辺さいっぺえあるのに。早ぐ忘れてえのにねえ。誰さ見せんだべ。』「観光客…

新シリーズ!「お休みの実験」 その1 〜ダッチオーヴンで蒸し牡蠣〜

お休みの実験その1.「ダッチオーヴンで蒸し牡蠣」。 いつもは海で、一斗缶を焚火に掛けてやる蒸し牡蠣を、庭にあったダッチオーヴンと薪ストーブで、ちょっとアウトドア風にやってみました。ちょっと照れくさいのは何故かしら。[:W200] オーヴンのそこには…

「カキじいさん焼印入り 小まな板」 「“大きな”小まな板」について

「カキじいさん焼印入り 小まな板」「“大きな”小まな板について おかげさまで、ご好評につき「カキじいさん焼印入り 小まな板」は在庫僅少となりました。 ご注文いただきました皆様に、心より感謝を申し上げます。 現在、海辺の製材所で製材、製板と乾燥作業…

「森は海の恋人」 畠山重篤 関連記事のご紹介

文藝春秋 2013年新年特別号グラビア:文春LOUNGE『畠山重篤氏、フランスを往く。』 文藝春秋2013年新年特別号 完全保存版 創刊90周年記念 | 最新号 - 文藝春秋WEB http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/509

畠山重篤 森川海の<書評>

森は海の恋人 牡蠣の森を慕う会 畠山重篤 <書評> 『森はナゾがいっぱい』 西口親雄著 (ウッズプレス 1800円)ウッズプレス http://www.woodspress.co.jp/home/books/20121002001 ◇にしぐち・ちかお=1927年生まれ。元東北大農学部附属演習林助教授。『…

「カキじいさん焼印入り 小まな板」のご紹介

「カキじいさん焼印入り 小まな板」のご紹介です。 「木を伐り、使い、また植えよう。森が蘇り、川が蘇り、海が蘇る。そして、まだ皆して海さ戻っぺし。」 この「カキじいさん焼印入り 小まな板」は、津波を被り枯れかけた舞根湾沿岸の杉や檜を利用し、漁師…

畠山重篤 森川海の<書評>

森は海の恋人 牡蠣の森を慕う会 畠山重篤 <書評>『虫と文明』 ギルバート・ワルドバウアー著 (屋代通子訳) ◇Gilbert Waldbauer=1928年、米国生まれ。昆虫学者。著書に『虫食う鳥、鳥食う虫』など。 本よみうり堂 YOMIURI ONLINE(…

『カキじいさんのブルターニュ紀行 (フランソワ・シモンさん 編)』

2012年10月4日カンカル滞在最終日。フランスの新聞社、ル・フィガロの取材ということで、海を見下ろす高台に建つお屋敷を改装したホテル「Le Chateau Richeux(ル・シャトー・リシュー)」のダイニング・レストラン「Le Coquillage(ル・コキヤージュ)」で…

『カキじいさんのブルターニュ紀行  (カキばあさんのためいき編)』

2012年10月3日 フランスはブルターニュ地方北部。大きい時には十数mにも及ぶ潮の干満差で出現する広大で豊かな干潟で、カキやムール貝の養殖が盛んなカンカル、サンマロを訪れています。今回の旅はカキばあさんも一緒。パリからのTGVでは車窓の景色を撮ろう…

畠山重篤<書評>

森は海の恋人 牡蠣の森を慕う会 畠山重篤 <書評> 『よみがえれ海岸林― 3・11大津波と仙台湾の松林』 小山晴子著 本よみうり堂 YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20121011-OYT8T01084.htm [rakuten:neowing-r:10852071:…

「カキじいさんとしげぼう」フランス語版 « Papy Huître et Shigébo »

カキの森書房(水山養殖場内)より「カキじいさんとしげぼう」フランス語版 « Papy Huître et Shigébo » (畠山重厚・文、徳田秀雄・絵、プズー紫麻・訳)が出版されました!「森は海の恋人運動」をご支援いただいているルイ・ヴィトン社のご協力により、素敵な…

ホダデてんこ盛りの一かご60キロのバンジョば、おばちゃん達が毎日なんぼもなんぼもノンコ(手鉤)で引っ張っていられるのは、何でなんだべ?カギ食ってるからが?せめて声がけ「どっこいしょ!」んー、ギブスが痒い。

幼稚園からの回覧メールに子供たち騒然。「町内でサルが出ました。カモシカほどの大きさです。近づかないようにして、気をつけてください。」見てみたい「カモシカほどのサル」。サルがでかいとか、カモシカがちっちゃいのか?!

『カキじいさんのブルターニュ紀行  (サンマロ水産高校での熱血講義編)』

2012年10月3日 農業大国フランスにも各沿岸地域に水産業を学ぶ学校があります。今回お招きいただいたのはブルターニュ北部のサンマロにある水産高校の養殖科カンカル分校。カキの養殖が盛んなカンカルのカキ養殖・加工団地の一角に位置する水産業の実習施設…

『カキじいさんのブルターニュ紀行  (カンカルの子供達編)』

2012年10月2日 カキやムール貝の養殖が盛んで、近隣にはモン・サン・ミシェルなどの世界遺産を擁するブルターニュ北部のカンカレ、サンマロ周辺の街を訪れました。津波により被災し、現在も水産に関わる学業に苦難を抱える向洋高校(旧気仙沼水産高校)。カキ…

平成24年10月、11月 復興サポーターズ活動予定

第35回(10/27)、第36回(11/10)、第37回(11/27) 復興サポーターズ活動の募集を開始いたしました。詳細はこちら >> 水山養殖場【復興サポーターズ活動予定カレンダー】 http://mizuyama-oyster-farm.com/'12supporters-calendar.html#1210 東日本大震…

2012/09/15

UNFF(国連森林フォーラム)作成の第一回フォレストヒーローズ 紹介ビデオが公開になりました。来年4月にはトルコ、イスタンブールで開催される第10回UNFF国際会議にて第二回目のフォレストヒーローズが発表される予定です。HP:UNFF Forest heroes video…

2012/09/12

「あぁ、雲さ乗りでぇなあ、、、。」「眠でえなぁ、、、。」「何時まで暑っついんだべなぁ、、、。」「船さ油、入れでけろっ!」 と、皆して浮き桟橋で昼寝が日課。

2012/09/11

津波で流れた前の工場跡に、新しい工場を建て始めました。冷蔵設備や機械類は高台へ、ここは水揚げや箱詰めのための作業場に。避難路と避難場所を確保して、万一に備えます。住む場、働く場、避難路、避難場所、備蓄、、、。仕事のレイアウトを変えながら、…